今年も終わりました
- 2023/11/30
- 19:50

11月27日19日から始まった柿の収穫今年は雨で作業が出来ない日が無く昼間は9日間連続して柿取りその間の6日は夜勤が入ってましたがやっと今日の昼間で終わりました11月28日久しぶりに昼間ゆっくり寝ました夜は仕事です11月29日 休みです干し柿を作っておきます今年は小型の柿が多く出荷出来ないサイズは捨てられるので勿体無いので80キロほど持って帰りました既に干し柿も60個ほどは作ってますがこれを使って追加で50個殆どを干し...
愛宕柿の収穫が始まりました
- 2023/11/20
- 17:47

11月12日今年の愛宕柿、夏場の小雨で玉太りが悪く小型が多いです 実り過ぎている所の小さな実は早めに切り捨ててました小さいですが食べられるので勿体無い嫁さんの姉ちゃんの旦那に連絡すると欲しいとの事なので一緒に拾いに行きます50キロほど持って帰りました 40キロを渋抜きして10キロは干し柿にしたとの事でした私も40キロほど拾って渋抜きを4袋5キロ殆どは干し柿にしました他にも柿が好きな人に少し送りました残りの柿は捨...
ゆっくりするのも考え物です
- 2023/11/11
- 18:02

11月6日連休ですが週間天気では雨の予報だったので釣りは無理と思い7日は年金事務所に行って申請の予約も入れましたしかし実態は雨は殆ど降らず釣りに行く気なら行けてました 残念です雨も降らないので花壇の花の植え替えの続きと追肥等で1日が終わりました11月7日年金事務所に行く前に勤め先の事務所に年末調整の添付書類を持って行きます その後年金申請の為年金事務所に行きます届いた用紙の記入と必要書類はYouTubeを見て事...
仕事が続きます
- 2023/10/18
- 17:33

10月6日今日から13日間仕事が続きますカレンダー上は休みとなっている所が有りますが全て夜勤から昼勤務の切り替わりなので朝帰って次の日は朝から仕事です10月10日今日は24時間勤務で帰ると8時間後の夕方からは次の朝まで夜勤で8時間帰るとその夕方からまた仕事の繰り返しとなります10月14日今日から昼勤務で地方祭となります地元では子供だんじりが運行されます今回は職場でだんじりを迎えましたコロナ禍で4年ぶりの運行で孫も初...
折角の休みでしたが
- 2023/07/10
- 17:31

7月6日24時間勤務が終わり家に帰ると家の前の道路に見慣れない車が2台止まってました前の家で何か合ったのかも?とりあえず寝ます 今夜も夜勤です昼前に起き夏野菜の収穫していると前の家に平安祭典の軽トラックが止まってました 近所の方が丁度その家から出て来たので聞くと以前から体調を崩していた方が亡くなったとの事でした通夜が明日で葬儀は明後日との事で時間等は後で連絡が回るとの事でした7月7日今日は朝から健康診断...