今シーズン初と人生初
- 2018/05/31
- 19:03

友人から今年はキスが良く釣れている という情報が入りました 5月27日 今日から連休です梅雨前線が太平洋側に停滞し動きが読めません天気予報もコロコロ変わっています 遠出はリスクが大きいので行けません仕事から帰って 先ずは一眠り午後に目が覚め天気確認 何とか日付が変わる前頃までは雨が降らない予報なので夕まずめを狙って今シーズン初のキス釣りに行く事にしました釣り場は釣れている情報が入った新居浜です15時前に...
今シーズン初タマミが釣れましたが
- 2018/05/27
- 18:17

5月25日朝5時時点で釣り場付近の天気を確認ヤフー天気予報で雨は朝6時からウエザーチャンネルでは朝2時から雨が降る予報ですが連休を取っているので行く事にしました今回は高知県にタマミ狙いです夜勤を終えて家に帰り1時間だけ仮眠を取り10時 出発です 無料区間以外の高速は利用しないので 釣り場までの移動は片道5時間です 休憩や買い物をしながら 15時30分釣り場到着 AX-Tを4本 セット完了ウキ仕掛けを持って来てますので...
行く事も難しい
- 2018/05/23
- 20:45
5月22日昼間の勤務が終わり 明日の勤務は夕方からなので夜釣りで釣り運の回復を確認して見ます引き潮なので今治は無理豊貝に行く事としました。 準備をして出発平日ですが 1名常連さんがいるので船は出るはず餌を買って 船着場に行くと 有るはずの船が有りません 少し待って見ますが 常連さんも来ません結果 行く事すら出来ませんでした釣り運はまだまだ回復していない様です6月度の勤務表が届きました6月2日、3日は協会キス今...
植替えと収穫
- 2018/05/19
- 18:33

5月17日魚も釣れていないので料理も有りません花壇と菜園の手入れをしておきます菜園と花壇の草取りと伸びた物の誘引をした後花のピークを過ぎた花壇の一角のノースポールを抜き土に鶏糞を入れて慣らします種から育てているマリーゴールドを植え様と思いましたが 夏の間は花の付きが悪いので他の花を植える事にしますが他に育てている花は定植にはまだまだ小さいので何か買って来る事としました周ちゃん広場で小花の百日草とプロヒ...
リベンジでしたが
- 2018/05/18
- 18:02

5月17日昨日のリベンジに豊貝に行きます本日はサビキを持ってアジも狙って見ます釣れる場所はわかってますが ルアーマンがいますので 仕方無く違う所に降りましたもう一つのターゲット アナゴはココなら釣れると思います干潮なのでかなり潮が低いです下の石が見えてます これ程低いのも珍しいです早速投げ釣りを準備足元に入れておきますサビキを準備していると 当たってます上げると小型のアコウでしたリリースも考えましたが 今...
またまた釣れません
- 2018/05/17
- 15:29

5月16日また連休なのですが 何処に行こうかタマミはもう少し待ってからにします宇和島に行こうか でも今の運では餌が釣れないなんて事になるのだろうな今治に行こうか しかし今日は潮が大きすぎそろそろキス釣りでも友人に情報を確認しますが チョット難しそうですどうしようそうだ 久しぶりに豊貝に行って見よう今年になってまだ1回も行ってないのですが息子の情報ではまだ今年も船は出ているとの事このあいだのアナゴが美味...
鳴らずのドラグ
- 2018/05/14
- 18:45

前回のタマミ釣り何時もなら帰って寝いると突然ドラグ音が聞こえ目が覚めるのですが 今回は夢の中でもドラグ音がしません5月12日 西四国サーフの記念大会 前日ある方から『今のお前はどこに行こうが釣れないと思う』と縁起の悪い話をされました 自分でも内心その様に思ってますがそれを言葉にして言われるとズキッと刺さります今回は今治方面に行く事にします今の釣り運では何処に行っても釣れず途中で根性が無くなりリタイアする...
春から夏に変わっていきます
- 2018/05/09
- 18:22

5月9日今年は平均すれば丁度良いのでしょうが 暑い日と寒い日がはっきりと分かれてまして 暑い日に花の開花が進み既に殆どの春の花が終盤となりましたそんな時に3日連続の雨一番多く植えているノースポール精一杯開いた花に大量の水分が溜まり数日続いた雨で花びらが落ちた物が沢山あります後2週間は持って欲しかったのですが 汚くなった花の1部はハサミで切り取りましたがあまりにも沢山有るので途中でイヤになりました鉢植えのサ...
今シーズン初タマミ狙いに
- 2018/05/06
- 18:26

5月2日 24時間勤務です仕事から帰ると連休になるので 今度こそタマミを狙いに南にプチ遠征です前夜はタマミ釣りのイメージトレーニングイメージ1 餌の端をくわえて餌をつつく竿の横に行き糸を送り半分くらいドラグを閉めて本当たりを待つイメージ2 前当たりも無しに一気に走る竿まで行きスプールを手で押さえ合わせる竿が立ったらスプールを閉めて戦闘開始イメージではこのくらいのサイズが5匹は釣れています日付が変わり 5...
今度もまた
- 2018/05/03
- 11:20

4月30日天気予報が気になります1日から連休なのでタマミを釣りに行こうとしてましたが今回は雨が降る予報です朝3時くらいまで降らないなら我慢できるかな最終判断の朝になり天気予報を見ると釣り場付近 21時頃から雨が降り始めその後ずっと降り続く予報となりました 雨の中 横にもなれず釣りをして その後カッパを着て道具を運ばなくてはなりません雨なので寝る事も出来ず 帰ってから川掃除もあります。次の日も24時間勤務が待って...