悪い事は9月で終わって
- 2018/09/30
- 22:02
9月30日せっかくの連休 天気が良ければ釣りだったのですが 台風24号が通過中です朝から激しい雨なので家で待機です雨雲の動きを見てると赤や黄色の塊が通過昼前には風も強くなり平均で10mを超えてきます相変わらず雨も激しく降り続いています突然にスマホから緊急速報のメロディ近くの山間部では避難準備、避難勧告、避難指示まて出始めましたその後も雨、風が収まる気配も無く 何時間続くのだろう いい加減通り過ぎて欲しいです1...
今年はこんな感じが続きます
- 2018/09/27
- 20:39

9月24日 24時間勤務です明日から連休 平日なので 何処に行こうか夜まで悩んで悩んで悩んだ 結果 1度はあきらめた日本海に行って見る事に決めました3連続坊主も有るかも でも行かないと釣れません夜の仮眠 気になって中々寝られません3時の巡回が終わって 明日から少し寒くなるので上着も必要かな? 雨は降らない様なので雨具は必要ないか 色々考えていると そう言えば風の強さを見ていなかった1回目行った時の様に爆...
オカズ釣り
- 2018/09/24
- 12:02

9月22日 連休ですが 世間は三連休朝仕事が終わってから出発なので宇和島辺りも入りたい所には人が居ると思いますこんな時はサビキでオカズ釣り昼まで寝て昼からサビキを持って今治に曇りなので 丁度いいかなしかし釣り場に着く頃には晴れて暑い しまった もう少し遅く来るんだったアミエビを溶かして サビキ開始釣れません 晴れているせいなのか?ポイントを変わりやって見ますが どこも当たらずこんなはずでは無かったのに...
10月の予定表が届きました
- 2018/09/21
- 17:31
9月21日今日は夜勤 この勤務が終わってから月末まで残り9日 そのうち6日が休み釣りに行くならこのタイミングです22.23日が先ず連休ですが 世間は3連休釣り場が無いかな サビキくらい出来るかなその後は25、26日ですが 予報では雨そしてその後は29.30日となってますこの時は釣りを予定してますが 台風が来る??と思ってます。出来れば25.26日と29.30日は無理しても釣りに行きたいですもし駄目なら10月に期待です10月がイカ、...
今年は特に難しい
- 2018/09/18
- 17:36

冬野菜の種まき昨年は寒さの為に生育が遅れ巻かない白菜が出来ました。今年は少し早めに苗を立てる事に白菜、キャベツ、ブロッコリーの3種類8月の某日に種まき 台風前ですその後 暑さが戻り連日猛暑日、熱帯夜となり白菜、続いてブロッコリーの殆どが枯れましたキャベツは暑さに強いのか何とか持ち応えます9月に入って 再度種まき今度も綺麗に芽がでました白菜、ブロッコリー、サラダ菜、小松菜ですしかし今度は雨が続きました。 ...
チクリ
- 2018/09/17
- 17:57

9月14日ヒラスズキ1匹とゼンゴを持って嫁さんの実家に喜んでくれました早速三杯酢とスズキのアラ炊きを作ってました古い家にスズメバチが居るので様子を見て来てと言われ家に入り台所に入るとスズメバチがやって来ました。やけに接近して来ます 1度その場を離れ遠くから観察して巣のある場所を見つけます。台所入り口横の古い食器棚の扉が開いていてその中に入って行きます巣を見つけました。入り口近くに立っていると接近して来...
ヒラスズキは釣れますが
- 2018/09/15
- 17:14

9月14日 続きです4時前 波止の灯りの影の所に置いていた竿から激しいドラグ音がします ヒラスズキが食った様です合わせると乗ってます 良く引きますが重量感が無いです。糸を出す事無く止められますそのうちに浮いて ジャンプエラ洗いエラ洗いエラ洗い 魚が見えますが 小さい一番小さなヒラスズキが食った様ですそのうちに弱って キャッチヒラスズキ50センチギョロ目と頭が小さく対高があるのが特徴食べるのは普通のスズ...
いつまで続く
- 2018/09/14
- 23:36

9月13日朝仕事から帰り 風呂に入り直ぐに宇和島に向かって車を走らせます天気予報を見ると宇和島は雨 夜も降り続く予報しかし行きます。 雨は何とかなると判断です最近釣果の方は良く有りませんが天候は自分が納得出来る方向に行いますなので今回も多分大丈夫 だと思ってですしかし天気が良くなると釣果に恵まれない かも13時到着 雨がポツポツ 雨雲の動きを見ると雨雲の境目です。運が悪ければずっと雨です隣の市には大雨警...
まだ噛み合いません
- 2018/09/12
- 18:31

9月12日本日夜勤が開けると明日から連休です早速宇和島に行く準備をしておきますサビキで餌のゼンゴアジと夜はアジエギングでアオリイカ、イカ掛け針でスルメイカ投げ釣りで青物 ついでにウキ釣りもできる様にアジ活かし、エアーポンプ、バッカン 寒くなったので上着 寝袋は車に乗せてます天気予報を見ると 雨も降る予報なので雨具も入れ 雨が降れば半分もやらないかもでも準備だけはしておきます準備完了天気予報を見ると雨が降...
この先どうなら
- 2018/09/11
- 19:29

9月10日長かった雨もやっと上がりました今日は昼間の勤務 明日は夜勤なので久しぶりに釣りに行ってみる事に月が変わって最初の釣り確実に釣れるオカズを狙いながら 運気回復の確認もしてみますこの時期 オカズならサビキでイワシやゼンゴアジは硬いと思いますアオリイカの新子も釣れるはずですそしてあわよくばアコウか真鯛も17時40分 釣り場到着今治です まだ引き潮が流れてますサビキをしている方が居ましたので釣果を聞...