天気が合わない
- 2019/01/30
- 14:29

1月28日職場に到着すると東の空に綺麗な虹が出てました久しぶりに綺麗な虹を見る事が出来ました月末から月始めは連休が続きます土日とは重ならないので釣り場は空いていると思いますが天気が良くない様です仕事の有る30日、2日、5日は晴れマークとなってますが 肝心の仕事の次の日は決まって雨マーク全て連休ですが全て雨マーク予定では31、1日が連休で31日が雨の予報 3.4日が連休で3日が雨の予報 6.7日...
テスト送信です
- 2019/01/27
- 17:20

1月26日ブログ村が新しくなりましたがこの影響なのか記事のアップがスムーズに行かなくてなりました私のやり方が悪いのか?それとも何かの障害?テストにこの記事を送って見る事にしますスマホの液晶保護ガラス以前落としてガラスが割れてからフィルムを貼る様にしてましたが 貼っていたフィルムの剥がれや汚れが酷くなったので新しいフィルムを買う事に9Hの強度のガラスフィルム 299円 税込322円でネットで購入しました。正月明...
釣れない時期かも
- 2019/01/26
- 17:32

1月24日4日続いた昼間の勤務が終わり仕事終わりで夜釣りに出かけました最近釣りに行く時は何故か寒い日に当たります今回も寒くなりました17時40分到着釣り場には常連さんが居ました甲イカを狙ってます。私もやろうとしますが竿を忘れて来てました。どちらにせよ先にやっていると釣れません。引き潮が川の様に流れてます。しばらくメインの釣り場は釣りになりませんピンポイントでサビキを開始です20センチくらいのメバルが釣れて来...
時間があるので色々
- 2019/01/18
- 14:18

1月16日24時間勤務を終え帰って昼まで寝ます昼に起きて先日の釣りの残り魚の処理です先ずはアジの開き15匹を開き 5匹は塩干し、10匹はミリン干しにします。ミリン干しは漬け込みではなく煮詰めた熱いタレで一気に味を付けました外に出して干してますが天気が悪く少し雨が降って来たので取り込もうとしたら 猫が干物の近くで狙ってます。雨が降らずそのままだったら猫に食べられたと思います今度は車の中にブルーシートを敷きその上...
柑橘
- 2019/01/17
- 19:28

この時期の宇和島に釣りに行くと帰りに必ず寄る所があります。直販所です今回は無人直販所でポンカンを買いました。柑橘類は沢山手に入るのですがこちらの地区のは美味しいので買って食べる価値が有ります一袋100円です普通ポンカンは12月に収穫して寝かせて色と味を出して1月から出荷となりますが この地区は木にならせたまま年を越して1月から2月で収穫して収穫したものを直ぐに出荷している様です切り口もまだ綺麗でみずみずし...
思いとはかなり違ってました
- 2019/01/15
- 10:35

1月13日連休となります夜勤が終わり段取りを済ませて集合場所に今回はカマボコさんと一緒です連休なので宇和島方面です。カマボコさんは初めてのポイントなのでこの時期退屈しない釣り場を選んで見ました。私も1年振りです昼過ぎに到着海を見ると 何か何時もの年と違ってます見える魚の数が少ない 特にゼンゴアジの姿が見えません。この時期はまだ沢山泳いでいる姿が見えるのですが??でも 過去この時期釣れないなんて事は無か...
風邪です
- 2019/01/08
- 19:50
釣りをしていると風邪も忘れられました。コレで回復方向に向かうかなと思ってましたがそう甘く無かった様でした1月5日昼間の勤務が3日間続きます正月明けで人もトラックも少ないです。部屋で殆ど動きません。色々考える時間が有ります。ノドがいがらっぽい、熱がでているのだろうか?身体が重い 悪い方向のイメージだけです1月6日日曜日なのでもっと暇です咳がでます 鼻水が出ます 風邪悪化オマケに動かさない右の肘もズキン...
オカズ作り
- 2019/01/06
- 09:06

1月4日釣りから帰って ゼンゴアジの三杯酢から血合いを洗い下ヒレの硬い骨を取っておきます鍋でお湯を沸かし沸騰した中にゼンゴアジを投入皮が少し破れて来た時点で出し冷水で締めます冷水で締める事で身崩れが無くなります手で皮とゼンゴと尻尾を取り除き背びれと背びれに有る骨も取り除きます。これで食べた時に刺さる物が無くなり口当たりが良くなります小麦粉を付けて揚げます酢、砂糖、醤油、出汁を入れて三杯酢を作り、玉ね...
宇和島に初釣り
- 2019/01/05
- 11:31

1月2日夕方仕事場に着くと何だかノドがいがらっぽい肩の辺りが寒い コレはもしや風邪の引き始めかもマスクで口の乾燥を抑え、足には寝袋を巻き付け出来る限り暖かくし風邪の進行を抑えます。明日から連休 釣りを計画です1月3日やはりノドが少し痛いです。家で寝ていても余計に悪くなる?昨年末にも宇和島に行けなかったので少し無理をしても宇和島に釣りに行く事にしました潮風に当たれば良くなる なんて良い方に考えます釣り場...
自分へのお年玉
- 2019/01/01
- 17:42

2019年 1月1日新年明けましておめでとうございます今年も良い報告が出来る様より多く釣りに出かけたいと思います最近の釣り投げ釣りの時殆ど他の釣りをしながら投げ釣りをしています。当たりはドラグ音が頼りです私が投げ釣りでメインで使用しているリールはダイワ パワーサーフQDです最近ドラグ音が小さく聞こえ辛くなって来ました年のせい?劣化のせい?しかし1つだけ 以前キンコロの商品て貰ったシマノ パワーエアロスピンパワ...