暖かい日が続きます
- 2019/02/28
- 20:22

2月28日早くも2月が終わろうとしてます。早いです今年は2月も暖かい日が続きました外を見ると既に3月の半ばの様子になってます。ブロッコリーも蕾が大きくなりカブには花芽が出始めスナップエンドウに実が出来てました例年なら3月15日を回らないと実が付かないです今年の冬野菜はもう終了の様です硬くなり始めまのでダイコン、からし菜、わさび菜を漬け物にしましたダイコンは白漬け、醤油漬けですわさび菜、からし菜は漬け物にす...
春の気配
- 2019/02/23
- 10:39

2月21日暖かい日が続きます。西風が強いです。窓の下の所の雑巾拭きいつまならトラックのタイヤカスの黒い粉が付着するのですが今日は違ってました黄色です。黄砂より濃い黄色なので花粉だと思います。仕事を終え車に乗りフロントガラスの前が汚れているのでワイパーを回すと やはり黄色い汁となりガラスに張り付いてました。そう言えば 先日釣りに行く途中大洲の自動車専用道路に入って直ぐに突然ハクション くしゃみの連発 30...
オカズとおやつ
- 2019/02/20
- 14:57

2月18日釣りから帰って釣れた魚でオカズ作り半分は実家に持って行きました。残り半分で娘の家と我が家のオカズを作りますゼンゴアジは腹の血合いの部分を綺麗に流し沸騰したお湯の中に入れ表面の皮が剥がれ出した頃に取り出し冷水で〆ます皮を剥ぎ尻尾と背びれと背びれの骨を取ります小麦粉をまぶし唐揚げにしていきますラッキョ酢とダイダイ酢と半分づつ入れ付けタレを作りその中に熱々に上がったアジを入れ1日置けば出来上がり ...
どちらがメイン?
- 2019/02/19
- 13:20

2月17日24時間勤務が終わり帰って、釣りに出かけるのも有りですが昼間は殆ど釣れないのでひと眠り昼過ぎに起きて宇和島に向かいますこの時期オカズを釣るのは宇和島が外れ無いですお土産に柑橘を買うかのも良いです三浦半島に入り途中の無人販売所に寄りますポンカンが置かれてます。帰りでも良いのですが帰る時無い場合が多いので先に少し買っておく事にしました。何時もの年ならナイロン袋パンパンまで入ってますが今回は7個です...
ハマチ、ヒラメ狙いでしたが
- 2019/02/14
- 12:37

2月12日昼から柑橘の剪定カスを片付けておきます夜に今治に夜釣りも考えましたが 宇佐でヒラメ、ハマチが上がっている様なので明日の朝行って見る事にしました。2月13日4時前に出発です寒風山超えなので凍結が心配ですが気温4度これならたぶん大丈夫 昨日までは良く釣れている様です。天気も味方してくれてます。既に完全に釣れた気分です5時30分到着 エサのアジを購入 宇和島なら釣れますが ここでは餌が釣れないので餌のアジ...
イカとアジを使ってオカズ作り
- 2019/02/09
- 19:53

2月7日宇和島からの釣りの帰りいつもの直販店でミカンを買い帰りますやはりこちらのミカンは安くて美味しいです義兄の作っているミカンも有りますが西条ではこれほどまで美味しいミカンは中々難しいのかも孫にもお土産です ミカンは喜んで食べてくれます昼前に家に着きましたが 眠い2日でトータル4時間くらいしか寝てませんこのまま料理も良いのですが 先に寝ておきます16時に目が覚め兄貴の所に魚を半分持って行き残りを下ごし...
2月の釣りは難しい
- 2019/02/08
- 18:50

2月5日夜勤です 19時頃から会議が有るとの事で来客が入ります。21時までには退場するかな天気予報を見ると雨雲が近づいてます雨が降り始めるまでには巡回も終わる予定でしたしかし 結局来客が退場したのが22時15分既に雨も降り始めてます急いで巡回をしますが巡回が終わり身体の火照りが取れる頃には次の巡回時間になりました仮眠が出来ません 明日は朝から釣りに行く予定なので仮眠を充分取っておく予定だったのに雨にも降られ、...
春の花が少しずつ咲き始めました
- 2019/02/08
- 11:28

家の花が少しづつ咲き始めましたリュウキンカ寒さにも強く世話も一切しませんがこの時期から春まで咲き続けますこの花は何でしょう。昨年より咲いてますサクラ草に似てますがはっきりわかりません他でも見た事有りませんサクラ草です これそ赤ですが他にピンクと白が有ります左がシネレピンクパンサー ピンクの花が咲き始めました。その横が白のサクラ草です花壇です手前の黄色の花が少し咲いているのがクリサンセマムでその向こ...
悪い流れ
- 2019/02/05
- 17:52

2月3日家に帰って寝ていると昼前から雨 夜中まで降り続きました。ゆっくり休養ですこれで2回連続で連休は天気に見放されてます2月4日天気は回復午前中に嫁さんの実家の畑の義理の兄が作っている柑橘の収穫をしておきますせとか、伊予柑、はれひめ 来週寒波が来そうなのでその前に収穫しておきました。昼過ぎに家に帰り風呂に入り 少し横になります夕方から夜釣りに行こうと思ってます知らない間に寝てました気が付くと16時前 今...
取れると良いのですが
- 2019/02/02
- 11:58

1月31日夕方に雨が上がれば釣りに行こうと思ってましたが雨雲の動きを見ると夜中まで雨は降り続く予報なので釣りは諦めました2月1日昼前から青空が見え 釣りに行こうかな?直ぐに雲が広がり山は雪が舞ってます。標高1000mくらいより上の山は白く雪をかぶってます。吹き下ろしの風が冷たいのでやっぱり釣りはやめました。2月2日本日は朝から快晴なのですが こんな日は仕事24時間勤務です今日は土曜日 来客も無くトラックの入場も少...