今日もアジ狙い
- 2019/05/31
- 20:16

5月30日仕事帰りにアミエビを買って帰ります家に帰ってから庭と菜園の水やりそして昨日の魚の処理ですが時間が40分しか有りません。6匹のぜいごを取り3枚に降ろし 腹骨を手で取り小麦粉、卵、パン粉を付けてアジフライにします残りの魚 実家と兄貴の所に持って行きました今日も釣れるはずなので今日釣れた魚を我が家の次のオカズにする事にします。 釣れると信じきってす。昨日撮ると書いた写真忘れました今日も釣れるので今日は...
豊貝でアジ狙い
- 2019/05/30
- 11:59

5月29日昼間の勤務が終わり 明日も仕事ですが満潮時間がいい時間となるのでずっとやりたかった豊貝でのサビキ釣りをやってみる事にします今日釣れる様なら明日本腰を入れ釣る予定一番小さなアミエビを買って様子を見る事に投げ釣りも並行してアジが釣れない時の保険も忘れずにです船付き場に着くと 沢山の人です聞くとまだアジは釣れている様です釣り場到着 まだアミエビは溶けてません投げ釣りの段取りをしておいてサビキ開始1投...
まだ充電しておきます
- 2019/05/29
- 14:46

5月26日高知に釣りに行っていた方からタマミの接岸の情報が入りましたが最近の私 タマミとの相性が合ってませんやはり臭うの混じっている様なので明日からの連休 天気も悪くなる様なので釣りはパスして菜園と庭の手入れで充電しておきます5月27日朝仕事から帰り昼まで寝ますこの後雨が降る予報なので先ず花壇の花の植え替えと草引きをしておきます沢山の草に混じり 色々な花の苗も育ってますニチニチソウ、サンビタリア、ホウセン...
2日目は豊貝
- 2019/05/24
- 21:13

5月23日今日は久しぶりにキスを釣りに行こうと思いましたが 天気予報を見ると日中は30度まで気温が上がる予報 西風も強そうですやっぱり夜釣りに変更です昨日今治だったので 今日は豊貝に行く事にします餌はかなり前の青イソメを冷蔵庫の見えない所にコソッとしまってました嫁にバレると大変です道具を背負子から小さなリュックに詰め替えます潮が高いとアジも狙えるのですが今日は潮が低いので無理かな??夕まずめはキス 暗くな...
タマミはお休み
- 2019/05/24
- 18:55

5月22日タマミを釣りに行く予定で潮を合わせて年休を入れてましたが今年は遅れているのかも?たぶん行けば釣れるとは思いますが今年は釣れた魚も臭かったので足が向きません6月中旬に入って数が釣れ始めたら臭く無い魚だけを持って帰る様にしますそれまでタマミはお休み今治に行く事にしました大潮で干満差が大きいので果たして釣りになるのか心配です。到着すると引きの潮がまだ流れてましたサビキを準備して潮がよれている所を狙...
夏の花壇準備
- 2019/05/19
- 12:35

5月17日仕事終わりで豊貝に釣りに行く予定で船付き場まで行くと 風が強くなるので今日の出船は止めるとの事風はそんなに吹かないと思います私の予想を裏切り その後にはすごい風が吹き始めました餌も買ってなかったのでまあいいかな5月18日風は治りませんたまに風速15m以上の風だと思われますが 一口メロンの周りに敷いた枯れ葉が飛ばされて散乱してます。色んな所からゴミやナイロン袋が飛んで来てました。サクランボも殆ど風で落...
また今治
- 2019/05/17
- 14:25
5月15日今治に釣りに行く事にしました餌のイカナゴの確認すると今日は水曜日 今治でイカナゴを売っている釣具屋は2軒共にお休みなので虫餌を買って行く事に今日は満ち潮なのでサビキをしながら投げ釣りが出来るポイントに入ります17時到着 今日は少し早めに釣り場入りです既に2名の釣り人が近くに居ました急いでサビキをしますが 無反応暗くならないと無理じゃない との声も投げ釣り 明るいうちはイソベラが来るので暗くなるま...
久しぶりに今治
- 2019/05/13
- 19:15

5月12日昼間の勤務が終わり次の勤務は13日の夜勤なので仕事終わりから釣りに行く事にします豊貝か今治か潮ですが豊貝で21時 今治もほぼ同時刻干潮です、干満差も小さく潮もあまり動かない予想ですもしかしたら今治で引き潮で釣りになるのでは?久しく行って無いので様子見を兼ねて行ってみる事にしました準備も出来ていません 家に帰ってタマミ釣りからの道具の入れ替えをしヤットの事で準備をして到着したのが18時40分まだ明るい...
夏野菜
- 2019/05/12
- 08:17

5月9日釣りから帰って早速魚の料理今回も内臓が少し臭ったので煮付けや刺身は回避煮るとカワハギ同様に何処からか臭いがします。なので揚げ物にして三杯酢に漬け込みます揚げると臭いは全然気にならず三杯酢で完璧です魚が少ないと楽でした買って来たカツオ2キロくらいのカツオの半身です赤身の所を落として刺身にして盛り付けお皿いっぱいになりました魚臭さも全く有りません。時間が経ったカツオはかなり魚臭さが出るのでタタキ...
高知でタマミ狙い
- 2019/05/10
- 13:01

5月8日朝仕事から帰りひと眠り10時に起きて高知に向かいます今回の狙いはタマミ今回も少し早いとは思いますが天気も良く満潮時刻もベストなので釣れないなんて事は無いと思っています途中買い物何時もの直販店で水替わりに柑橘を購入清見 7個くらい入って150円を一袋南津海が10個くらい入って130円も一袋どちらも見栄えはあまり良く有りませんが味は最高に甘いです この値段では他では有り得ませんもう1箇所今度は無人販売所で愛南...