予想を裏切りました
- 2019/08/29
- 17:41

8月26日暗くなってから投げ釣りを継続します。 流石に4本は無理だと思うので竿数を減らして勝負です狙いはクエ、ヒラスズキ 最悪ウツボでもいいです今迄はここでは夜に投げ釣りはしません通常の年は9月半ばから宇和島なのでその頃になればアオリイカが餌を食べる大きさまで成長してくるので魚より先に餌を食べます当然ながら針掛かりはせず 悔しい 思いをするのが嫌なので夜はやってませんでした今回はまだ8月 アオリイカはまだ...
久しぶりに宇和島
- 2019/08/28
- 20:00

8月25日24時間勤務 宇和島方面の天気が気になります秋雨前線が日本付近に停滞 時間毎に天気が変わってます。天気は運次第の様です8月26日朝の天気予報では 少しは雨は降りますが何とか夜は釣りが出来そうな天気の様なので家に帰って速攻で準備して 予定通りに宇和島方面に車を走らせます13時前に釣り場に到着道具を担いでポイントまで横にはテトラが有り根魚の隠れ場のハズです到着すると頭の中のイメージとは違ってます。浅い ...
変わってます
- 2019/08/25
- 13:47

8月24日朝には雨が上がってました今日は一口メロンの片付けをしておきますまだ収穫は出来てましたが もういいです今年も200個くらいは収穫出来ました周りも含めて2時間くらいかかり綺麗に無くなりました一口メロンの最後の収穫ですそしてこの跡地にはブロッコリー、キャベツを植えようと考えてます先日撒いた種雨も多く曇りが続き発芽には最適な気候が続き思ったより早く芽が出ましたこの後本葉が数枚出る頃に定植となりますその為...
少しづつ大きくなってます
- 2019/08/25
- 11:20

8月23日週間天気予報を見ると傘マークが並びます気温もさほど上がらず 夏も終わりを迎えるます夜には雨が降る予報なので明るい間にサヨリを釣りに出かけました14時過ぎ到着1投目 直ぐに来ました中々のサイズ 親指より大きいサイズこのサイズなら文句無し サヨリもだんだん大きくなって来てます。コレなら30匹くらい釣れると上等ですしかし 2匹目からはサイズダウンそれでも少し前よりは大きくなってます風が邪魔をして 糸が...
今度は2番堤防
- 2019/08/22
- 17:53

8月21日今回も探り釣りで豊貝に渡ります多分まだ釣り荒れた所復活はしていないでしょうなので 今後の為に豊貝でも釣った事の無い所を狙って見ようと思います探り竿を購入してから初めは4番堤防、このあいだは3番堤防 今回は2番堤防 それも過去から釣りをした事の無い場所を狙って見る事にします。狙いのポイント 潮が下がっているので 前にある捨て石の平坦な部分は完全に出て 駆け上がりの所も1m以上下がってます。駆け上がりの...
早くも冬の野菜の準備です
- 2019/08/21
- 15:12

この夏は梅雨入りが大幅に遅れました。その関係か梅雨明けも遅く夏らしい天気となったのは7月も終わりの頃、そしてお盆に台風10号が通過すると足早に夏も終わった様な空が続いてます夏の間も定期的に雨が降り渇水や花枯れは有りませんでしたが 適度な水分と高温により庭や菜園の雑草が伸び放題で何時も草引きをしている様に感じました8月19日朝から曇り空 菜園の草引きと冬野菜の土つくりをしようと思います9時頃から雨が降り始...
探り釣り修行中
- 2019/08/19
- 21:02

8月18日仕事が終わり 明日は休み今治でサヨリ釣りもいいのですが 今回は豊貝で探り釣りをする事にします先日改良した竿で堤防の上まで魚が抜けるのか?そのテストもしておきます船付き場に着くと 常連さんが居ますお盆の間沢山の釣り人が来ていたとの事多分かなり釣り荒れていると思います見かけ無い車が到着しましたそこには同級生が 釣りはしている事は知ってましたがこの釣り場で会うのは初めてです早速連絡を交わしておきまし...
見間違い
- 2019/08/13
- 20:33

8月12日潮見表を見ると 今日の潮はそれ程大きく無く 暗くなって満潮 その後引き潮に変わる様なので今治に探り釣りに行こう今日はこのあいだ購入した探り竿を改良してそれを使ってみようと思います先ず竿の改良 と言っても柔らかい竿が使いこなせないので先端をカットして使うだけですこれだけをカット様子を見てもう少しカットするか考えます新しいトップガイドを付けて完成全長700cmくらいになりました明るいあいだは定番のサヨ...
今回は朝まで
- 2019/08/10
- 13:57

8月8日今回も最近のパターンの釣りです場所は今治潮の干満差が少ないのでサヨリ、探り釣り、投げ釣りをする段取りをして釣り場に向かいます途中でサヨリ針を購入買って店を出た後でよく見ると 何だか針の形が前回と違う 少し前まで使っていたキス針と同じ形でした。 もしやコレは掛からないパターン前回購入した釣具屋に寄り再度針を購入やはり針の形が違います コレで無いと釣れない17時釣り場到着満潮前の潮止まり 1投目から...
朝までの予定でしたが
- 2019/08/04
- 14:11

8月2日暑いです 暑さを少しでも避けて17時釣り場到着今日は今治でサヨリ、アコウを狙う予定です前回サヨリにもて遊ばれました今回も同じだろうな 夕方と朝まずめに釣れば何とか40匹くらいは釣れるはず前回まではサヨリ釣りの針 キス針の7号を使ってましたが サヨリを釣るならサヨリ針が良いですよと言われたので今回はサヨリ針を買って行きます釣り開始サヨリが居ません しばらく餌をまくと集まり始めますそして今日はほぼ1投 1...