暑さがこたえます
- 2021/08/26
- 19:33

8月24日連休2日目今日は近くのお地蔵さんのお祭り今年は自分達の組に掃除当たっているので朝7時より掃除に出かけます昔は賑やかに盆踊りやカラオケをしていた様ですが子供も少なくなりそんな風景も半世紀前くらいで無くなっていますこのお地蔵さん何故か田んぼの真ん中に有り田中のお地蔵さんと呼ばれてます遠くは高知県からも月に1回お参りに来ている人もいる様です10年前に建物もみんなでお金を出し合って改築しているので後50年...
久しぶりの釣り
- 2021/08/25
- 19:03

8月22日仕事終わりで連休となり長く続いた雨も終わりの様ですが今回は自治会の用事とコロナの影響で人が居る所への釣りは行けませんそろそろ我慢も限界 釣りに行きたい近くの誰も居ない釣り場に釣りに行きます大潮なのでズボンだけ脱げば歩いて渡れる釣り場です 釣り場到着まだまだ明るいです。浅いので底も見えてます。これでは釣れません潮が低い時間に渡るので仕方有りませんタコ仕掛けも持って来てますのでタコを狙って見ま...
準備は出来てますが
- 2021/08/19
- 19:28

8月18日8月とは思えない様な天気 雨が続きますここまで雨が続くと夏が終わった感じです長雨で根腐れになりキュウリが枯れました新しく種を蒔いた苗も全て枯れましたもう雨はいいですそしてもう一つコロナも日本各地で新規感染者が過去最高を更新愛媛県も例外では無く8月10日辺りから感染拡大ペースが続き日々増えてますこの2つの要因が重なり8月度はまだ釣りに行けずの状態が続いてますタコ釣りくらいはとは思いますが自粛要請の...
台風通過
- 2021/08/10
- 17:30

8月8日天気予報を何度見ても状況は変わらず進路もモロ 雨も半端無い様なので今回の宇和島の釣りは中止します今回はコロナと言うモヤモヤも有り天の神様が今は行くなと言うサインを出したのでしょう新型コロナウイルス現在私の住んでいる市で数個のクラスターが発生してます人口10万人当たりの1週間の発生者数を市に当てはめるとステージ3となりますこんな所から釣りに来て欲しく無いと言うのが地元の人の本心だと思いますもしも釣...
このタイミングで
- 2021/08/07
- 14:19
8月6日菜園の片付けも終わり明日8月7日は24時間勤務なので本日中に釣りに行く準備を済ませておきます8月8日は宇和島に釣り遠征の予定です準備完了後は行く前に餌を買えばOKの状態一息ついて天気予報を確認するとえっ 何と8日の夜から9日の朝にかけて大雨の予報に変わってます昨日までの予報なら台風9号は熱帯低気圧に変わりさほど影響は無い予報でしたが台風の勢力が変わらずその影響の様ですこの所ずっと晴れでひと雨欲しいの...
冬の準備
- 2021/08/07
- 11:23

8月6日暑い日が続きますそれでも今日は久しぶりに日中曇っている様なので昼から菜園の片付けをします先週片付けていたスイカが乾燥した様なので燃やしておきます火を付けると暑い 近づけません風も少し有り危ないので半分で止めましたまだ片付け出来てない所も有るのでその時に一緒にします菜園の片付け茎ブロッコリーとズッキーニの収穫が終わった株を抜き取りますミニトマトの刈りこみ9月以降の涼しくなってからの収穫に備えま...
2回目終了
- 2021/08/03
- 19:15

8月2日今日はメスのカブトムシ2匹が取れましたカブトムシクワガタに比べ餌を沢山食べます餌を食べると排出しますがカブトムシは排出物を飛ばすので容器が汚れますこれ以上入れると容器の汚れが酷くなるのでカブトムシ獲りは終了します朝仕事から帰って今日は2回目のコロナワクチン接種予定は10時からなのでワクチン接種を済ませて帰ってから寝ようと思います10時に病院に到着既に駐車場もいっぱいで車を停める所も有りません しば...
カブトムシ
- 2021/08/01
- 17:47

7月30日これから3日間夜勤です孫がクワガタやカブトムシに興味が有るので取って来てと娘からのリクエストこの時期巡回コースに植えられたドングリの木にカブトムシやクワガタムシが飛んで来る事が有ります普通はクヌギの木にはよく集まりますがここのドングリの木の数本がカミキリムシの被害にあって沢山穴を開けられている木が有りますそこから出る樹液を求めて虫達が集まって来ている様です数年前にはよく居ましたが最近気にして...