無理を承知で
- 2021/12/27
- 18:10

12月24日天気予報とにらめっこ宇和島の海上の風の強さを見ていますが15m以上の風の予報は変わりません12月25日やはり風の強さは変わりません特に今夜以降は一段と強さを増してますいつもなら止めるのですが毎年12月にはお世話になった釣り場近くの方に柿とキウイを届けてます 12月に入ってから何度か行く機会が有りましたが1度も行けませんでしたこれ以上置けばキウイは柔らかくなり運ぶ事が困難になります無理を承知で宇和島に向...
初雪?と初氷
- 2021/12/18
- 18:21

12月17日雨も上がり天気は回復午前中に花壇の手入れをします畑で育てていた葉牡丹を7株を花壇と鉢に植えて行きます続いて残った5株の葉牡丹とゴデチア、シネレ、ネモヒィラの花の苗を持ち両実家に行き植え付けをしました昼に帰り握り寿司作り最高の食材で作る寿司なので味は満足ですだんだん風が強くなり気温も時間の経過と共に下がって来ます今夜はかなりの強風となりもしかしたら初雪が降るのかも知れません12月18日朝外を見るも...
今回も
- 2021/12/17
- 18:27

12月15日本来なら明日の朝から宇和島の釣りを予定してましたが明日の昼過ぎから夜間は雨の予報なので止め 代わりに今夜今治に釣りに出かける事にしました本日の満潮は19時過ぎなのでそれまで石鯛を狙いその後アジ、サバを狙い宇和島で釣る予定だったアオリイカも狙って見ようと思います前回石鯛を狙う予定で使わなかった仕掛け類がそのまま残ってます今治に入った頃にふと前回の帰ってからの事を思い出しましたそう言えばクーラー...
初霜
- 2021/12/14
- 12:57

12月14日朝外に出ると結構寒い車も全体がびっしょり夜露で濡れてます車に乗りワイパーを回すとあれ夜露が凍ってましたワイパーを回すと少しづつ凍った所が削られ白くかき氷状態の筋ができます一番近くの観測所の最低気温は3度以前もう少し低い気温の時もフロントガラスは凍りませんでしたが何故今日この気温で凍ったのでしょう??近くの畑の柿の枯れ葉にも薄っすらですが初霜が見られました冬の訪れですこの先16日、17日には雨の...
諦めてました
- 2021/12/12
- 09:58

12月10日昼の勤務が終わり明日は休みなので今治に釣りに行こうと思います潮を見ると20時30分が干底なので引き潮の間にアジ、サバを釣り満潮の潮が動き出す21時30分から23時頃まで石鯛を狙えばオカズは充分釣れると思います嫁さんに今夜の間に帰るので帰ったらお風呂に入るのでお願い と言い残して釣りに出発です19時40分に釣り場到着既に夕まずめ毎年この時間にアジ、サバは良く釣れますサビキをセットして釣り開始当たりません全...
干し柿作り
- 2021/12/06
- 07:00

12月5日0時の巡回時 西風がとても冷たい近くの観測所の気温を見ると3.2度道理で寒いはずですこの時間にこの気温なら明け方は放射冷却でもしかしたら初霜となるのかも3時 やっぱり寒い耳当てが無いと風が吹くと耳が凍ります今日こそ初霜かなと思いきや その後気温が高くなってます夜が明け前にまた3度くらいまで下がりましたが初霜はもう少しお預けの様です空を見ると一面に雲が有りましたなので気温が下がらなかったのでしょう...
もう一度今治
- 2021/12/04
- 19:52

12月1日明日から連休です宇和島を計画してましてが明日友人が同じ釣り場に行くと言う事です。宇和島の他の釣り場は餌の確保が難しい様なので釣り場を変更です友人にはハマチが沢山釣れたら1匹お土産に下さい と伝えておきました私は今治に変更しますアジ、サバ、石鯛を釣りハマチが手に入れば豪華刺身の盛り合わせが出来ます。今回サバはしめ鯖も作ろうと考えです。とらぬ狸の皮算用にならなければ良いのですが12月2日ゆっくり...