春の終わり
- 2022/05/22
- 17:24

5月21日家の西側の庭にゴデチアが咲き始めましたこの花が咲き始めれば春の終わり終わる頃には初夏の訪れとなりますゴデチアが終わる頃には梅雨入りとなり後方に有る紫陽花が咲き始めます既に紫陽花の蕾も大きくなり始めてます菜園では気温の上昇と共に成長の速度が加速種から育てたズッキーニ受粉からの間隔も短くなり4日目で収穫出来るまでになりました 既に5本は収穫済みです苗から育てたキュウリ此方も開花から収穫の周期が短...
高知に行って来ました
- 2022/05/21
- 17:58

5月19日今シーズン初タマミを釣りに高知西南部に出かけます暑くも寒くも無く風もそれ程吹かず最高の釣り日和になりそうです釣り場到着本命ポイントは今の時期タマミオンリー他の魚も釣って見たいので先ずは他の釣り場で竿出しをして見るも干潮時間なので潮が引き釣り場前のテトラが長く出ていましたやって見ましたがそこそこの魚が掛かれば取り込みが無理と判断早めに本命ポイントに移動しました まったりとした時間が流れます曇...
急ぎ過ぎかも
- 2022/05/17
- 14:30

5月14日春の花壇の片付けをして夏の花の準備をしておきますゴールデンウィーク前まではこんな感じでしたが来年用の種を取り片付けて行きます花殻はスイカ畑の下敷きとなってますかすみ草を残し全てを抜き取りその後土の活性化の為牛糞を少し入れます土を耕し少し早いですが家の裏で育てている夏の花の苗を植えて行きます前回半分は植えてました左側のブロックの中に宿根松葉ボタン左花壇にジニアプロヒュージョンそのうちレトニア...
予定変更です
- 2022/05/10
- 17:29

5月7日明日から連休となります明日は高知県南西部にタマミ釣りを予定してましたが天気予報を見ると9日に日付が変わる頃から雨の予報となってます確率としては50%ですがここは何故かよく雨が降るので判断が難しい時期的に夜中や朝まずめの方が釣れるかな雨が降れば下が濡れて横になれない この時期のタマミは寝て待てですから花壇の片付けも残ってます正規のシーズンにはまだ入って無いのでタマミ釣りは今度にする事にしました変わ...
忙しい休みでした
- 2022/05/05
- 11:35

5月4日 やっと休み休みと言っても朝仕事から帰り明日は朝から勤務なのでその間です少し寝てから3つ目の菜園の片付け此方にはスナップエンドウ、空豆が残ってますがあと1週間もすれば水田になる予定次の休みは釣りなので少し早いですが収穫を終え後片付けをしておきます昨日娘の友人が数人やって来て収穫をしたので片付けには良いタイミングです午前中に全ての撤去が終わりました豆殻はスイカやカボチャのツルが伸びた所の下敷きに...