ハマチ狙い
- 2022/11/27
- 19:04

11月24日今年の柿収穫量が少ないに加えて天候にも恵まれ兄貴の息子も今年は柿取りに参加したので思いの外早くに収穫が終わりましたこれで今年の実家の手伝いも終了です11月25日1年を通して一番ハマチが釣れる時期なのでハマチを狙って宇和島に行きます何時もながら夜勤明けなので到着するのは昼過ぎです早々にサビキをセット1投目からウキがピクピク餌のアジが釣れます今日も餌の心配は要らない様です2投目 ウキが沈み強烈な引き...
柿の収穫も始まりました
- 2022/11/19
- 19:17

11月17日今年も愛宕柿の収穫が始まりました愛宕柿 昨年沢山実ったので今年は数が少ない夏に定期的に雨が降り玉太りは最高です200~300gと規格外の小さな物は殆ど出ず昨年とは大きな違いです収穫も早い数が少ないのでキウイ同様に予想外に収穫が早く終わりそうです干し柿用で出荷もします小、大、特大に分けて行きますが殆どが大か特大の220g以上となってます毎年書いてますがこの愛宕柿この地区の特産品全国一の生産地です。 キ...
柿取り前に
- 2022/11/17
- 18:08

11月15日キウイフルーツの収穫が早く終わり柿取りには少し早いので宇和島に釣りに出かけました昼過ぎに到着地元の方に柿やキウイのお裾分けこれも今回の宇和島へ来る目的の一つです地元の方と友好関係を保つ事で釣り場付近の情報も入ります。もしもの事態が起こっても近くに知り合いが居ると直ぐに連絡出来安心感も違います今回の釣り場昼間に餌が中々釣れない事が想定されているので小イカを忍ばせて来ましたこれで餌のアジが釣れ...
収穫
- 2022/11/12
- 14:17

11月10日朝兄貴がキウイの完熟検査に持って行きました。もしOKなら明日から収穫の開始になる予定なので結果を待ちます今月は菜園の手入れをする時間が取れそうも無いので早めに空芯菜の片付けをしておきます全ての株を抜き耕し石灰を入れますこの状態でしばらく放置 その後鶏糞を入れてもう一度耕し12月に入れば玉ネギ苗を植える予定です苗は200本近く育っていますその後今年初めて栽培した菊芋の収穫春に5つ種芋を植えてました先...
花壇と菜園
- 2022/11/09
- 17:40

11月8日魚と道具の片付けが昨日のうちに終了していたので今日は空豆の植え付けをします娘の家の様の田んぼ冬の間だけ此方でも野菜を作ってます今日は左から3列目の真ん中辺りまでの草を引き耕した後で空豆の苗を植えましたたぶんこれ以上向こうになると連作障害が出ると思います 此方の菜園左の列 ダイコン、ブロッコリー、キャベツ、白菜を少しづつ その向こうのネットを張って居る所にスナップエンドウ一番向こうは1回目の空...
こんな事も有るんですね
- 2022/11/08
- 18:51

11月6日キウイフルーツの収穫を予定してましたが完熟検査NGと言う事で収穫が出来ませんNGなら釣りに行こうと段取りも出来て居たので宇和島に向かいます昼過ぎに釣り場到着地元の人に話しを聴くと金曜日、土曜日とこの釣り場には釣り客が居たとの事でした イカは釣り荒れて居ると思います早々にサビキを開始1投目から餌のアジが釣れて来ます餌は何時でも釣れそうなので早々に投げ釣りの準備です3本を投げ分けますこの潮でこの時間...